粟津稲生神社の風景
出典:4travel.jp
粟津稲生神社とは
一畑電車の高浜駅と遙堪駅の間にある神社で、朱塗りの鳥居20基が続く参道が特徴的で地元民から愛されています。神社の「いなり」といえば通常「稲荷」と当てるのですが、この神社は全国でも20数社しかないという「稲生」と字を当てます。この鳥居が沢山並ぶ風景どこかで見ることがある方がほとんどだと思われます。実はこの神社、千本鳥居で有名な伏見稲荷の分霊を祀っています。祭神は倉稲魂神(うかのみたまのかみ)・有気持神(うけもちのかみ)・稚彦霊神(わくむすびのかみ)の三神で、厄除けなどにご利益があるそうです。
粟津稲生神社での遊び方
一般的に観光スポットとしては少しマイナーなこの神社、しかし撮り鉄達の間ではかなり有名なのだそうです。なぜ神社なのに撮り鉄なのだと思われるかもしれませんが、なんとこの神社の参道には本殿手前に踏切があり電車が横切るのです。朱色の鳥居と電車のコントラストはインスタ映え間違いなし。単線なので1本通過したら、時間差で反対側からも電車がやってきますが、平日の昼間は1時間に1本ペースなので事前に時刻表を確認して訪れることをお勧めします。
粟津稲生神社の詳細
名称 | 粟津稲生神社 |
所在地 | 〒693-0065 島根県出雲市(Google Mapを見る) |
アクセス | 高浜駅から徒歩10分 |
駐車場 | 周辺駐車場あり |
食事(周辺) | なし |
トイレ | なし |